2024シーズン、ホーム開幕戦。
前節の町田戦は、勝点1は手にしたものの、内容は満足できるものではなかった。
満員のパナスタで、圧倒的なサポーターの後押しを受け、勝点3をもぎ取れるか。
試合結果
スコア
G大阪 | vs | 新潟 |
1 | - | 0 |
0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 0 |
75min 宇佐美 | 得点者 |
スタッツ
G大阪 | 新潟 | |
15 (11) | シュート数 (枠内) | 5 (2) |
1.91 | ゴール期待値 | 0.42 |
335 | パス成功数 | 494 |
45% | ボール支配率 | 55% |
115.5 | 走行距離(㎞) | 111.2 |
106 | スプリント回数 | 88 |
スタメン
(選手交代)66min松田→半田、岸本→倉田、80minラヴィ→ダワン、91min黒川→福岡、宇佐美→ウェルトン
- 前節キレの良い動きを見せた、宇佐美が1トップ。
- 前節やや精彩を欠いた半田、ダワンに代え、松田、ラヴィを起用。
よりチーム内の競争を活性化させる、選手起用となった。
試合内容
- ガンバの前線からのプレスが、90分通して機能し続けた。
攻守の切り替えも早く、シュート数15-5と、ガンバのほぼ一方的な内容。 - 75分に倉田が得たPKを、宇佐美が冷静に沈めて、これが決勝点。
危なげなく守り切って、ホーム開幕戦を白星で飾った。
- ボール保持を志向するチーム同士の対決。
落ち着いた立ち上りになるかと思いきや、ガンバがまさかのハイプレスを敢行。
新潟は、ボランチを落として数的優位を作り、ビルドアップしていくが
ボランチと両CBに、ガンバの3トップがハイプレスをかけ、ビルドアップが機能不全に。
苦し紛れのロングボールは、ガンバがことごとく回収し、前半はガンバペース。 - 31分には岸本が、42分にもラヴィが決定機を迎えるも、仕留めきれない。
- 後半に入っても、ミドルサードで構える新潟に対し
ガンバはハイラインをキープし、コンパクトな陣形を保って、優位に試合を進める。 - 69分に左サイドを崩され、松田に1対1の局面を作られるも、一森がビッグセーブ。
この日最大のピンチを免れると、逆にガンバにビッグチャンス。 - 70分、CKのこぼれ球に倉田が反応し、シュートにいったところで新井に倒され、PK獲得。
これをGKの挑発に乗らず、宇佐美が冷静に左隅へ叩き込んで、先制! - この後も選手交代を有効に使いながら、最後までガンバが強度を落とさずプレスをかけ続け
新潟に全くやりたいサッカーをさせずに、完勝。
見事完封で、ホーム開幕戦を白星で飾った。
採点
GK | 一森 | 6.0 | 松田の決定機を阻止。プレーに風格。 |
DF | 松田 | 5.5 | 低弾道クロスも、得点にはつながらず。 |
DF | 三浦 | 5.5 | 危ない場面はほぼ無し。ビルドアップも無難にこなした。 |
DF | 中谷 | 6.0 | これぞJ1屈指のCB。2度の1対1もシャットアウト。 |
DF | 黒川 | 5.5 | アラーノとの好連携で、何度も左サイドを攻略。 |
MF | 岸本 | 5.0 | 決定機に絡むも、新井には手を焼き、退場寸前のプレー。 |
MF | ラヴィ MOM | 6.5 | ワールドクラスの、奪取力とキープ力を見せつけた。 |
MF | 鈴木 | 5.5 | ビルドアップの出口として、的確なポジショニング。 |
MF | アラーノ | 5.5 | 献身的に、前からプレスのスイッチを入れ続けた。 |
MF | 山田 | 6.0 | あれだけプレスバックしてくれると、守備陣はラク。 |
FW | 宇佐美 | 6.5 | ガンバの至宝の本領発揮も近い。2試合連発! |
DF | →半田 | 5.5 | 悔しいスタメン落ち。積極的に前線に顔出し。 |
MF | →倉田 | 6.0 | 殊勲のPKゲット。激しいプレーで流れ渡さず。 |
MF | →ダワン | - | 時間短く、評価無し。 |
DF | →福岡 | - | 時間短く、評価無し。 |
FW | →ウェルトン | - | 時間短く、評価無し。 |
C | ポヤトス | 6.0 | ハイプレスで新潟はパニック。新たな一面を見せる。 |
注目プレー
42分、ラヴィのシュート。
ポイントは3つ。
①山田のハイプレス
②ラヴィのキープ力
③山田とラヴィの阿吽の呼吸
①新潟自陣深くのスローインに、山田が猛然とプレスをかける。
苦し紛れのクリアを黒川が難なく回収して、2次攻撃がスタート。
②左サイドで新潟のプレスに詰まるが、ラヴィが3人に囲まれながらも
鋭いターンでプレスをかわして前を向き、3次攻撃がスタート。
③黒川、アラーノとつないで、バイタルにポジションを取った山田へ展開。
ここでワイドへ引っ張られたSBと、CBのギャップへ、ラヴィが侵入。
山田がこの動きを見逃さず、ヒールで落として、ラヴィの決定機。
右ポストへ巻いたラヴィのシュートは、残念ながら枠を捉えられなかったが
前線からのプレス、幅を取ったことで生まれたスペースを使う動きと
今季のガンバの狙いが凝縮されたシーン。
次節へ向けて
スコアは1-0だったが、内容は完勝。
シュート数でも15-5と新潟を圧倒し、ほとんどの時間を相手陣内でゲームを進め
安心してみていられる試合だった。
数少ないピンチも、中谷と一森が、さすがの守備力を見せ、完封。
ラヴィも圧巻のキープ力で、全く新潟に流れを渡さなかった。
ただ、懸念はやはり決定力。
ゴール期待値は1.91と、2点近く取れるだけのチャンスを作っているものの
結果はPKの1点のみ。
サイドを崩して、クロスを上げるところまではデザインされているが
中で合わせる形がまだできていない。
ジェバリの離脱で、中央に高さが無いため、低く早いクロスを選択するなど
工夫は見られるものの、まだ結果としては表れていない。
次節は、対戦相手の横浜FMがACLを戦うため、今週はスキップとなる。
この期間を有効に活用して、クロスからの得点パターンに磨きをかけたい。
来週はホーム磐田戦。
昇格組だが、フロンターレ相手に5-4で逆転勝ちと、勢いに乗っている。
油断せず、この良い流れのまま、ホーム連勝を掴み取る。勝点3!
トレーニングで、青黒のユニフォームが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」
コメント