2025

レビュー

【連戦上等】2025J1リーグ 第35節 名古屋グランパス(A) レビュー

柏ショックはACLで払拭済み。中2日のハンデを感じさせず、一方的な展開で名古屋を一蹴。シーズンダブルを喰らわせ、8位浦和に勝点で並んだ。試合結果スコアG大阪vs名古屋2-00前半02後半056min 山下90+3min 岸本得点者スタッツG...
プレビュー

【ミラーゲーム厳禁】2025J1リーグ 第35節 名古屋グランパス(A) プレビュー

4バック回帰でACLを快勝。ただ次節名古屋はまたも3バック。ミラーゲームは厳禁。ブレるな、貫け。J1通算  30勝9分28敗 125得点111失点H 15勝4分15敗 70得点60失点A 15勝5分13敗 55得点51失点直近の成績2025...
レビュー

【監督の差】2025J1リーグ 第34節 柏レイソル(H) レビュー

3年間の集大成がこれか。。。就任1年目の監督に完成度の差を見せつけられ惨敗。残念ながらポヤトス体制終焉が確定。試合結果スコアG大阪vs柏0-50前半30後半2得点者7min 小泉15min 中川19min ジエゴ51min ジエゴ73min...
プレビュー

【ポジショナルプレー】2025J1リーグ 第34節 柏レイソル(H) プレビュー

スペイン人監督対決第2弾。前回対戦では策を弄するも自滅で完敗。ただ今のポヤトスは冴えに冴えている。対戦成績J1通算  23勝6分26敗 85得点93失点H 15勝2分10敗 52得点47失点A 8勝4分16敗 33得点46失点直近の成績20...
チーム

【頼むでしかし】外国籍選手の稼働率 2014-2025

シーズン終盤で、またもやウェルトン、アラーノが長期離脱。高いコストをかけて獲得した外国籍選手にはなるべく多く稼働してもらいたいもの。そこで今回は、歴代外国籍選手の稼働率チェック。外国人籍選手の稼働率前提条件2014年以降に在籍の外国籍選手が...
レビュー

【守護神降臨】2025J1リーグ 第33節 鹿島アントラーズ(A) プレビュー

智将ポヤトスが魅せた。奇策「5-4-1」で、日程面の不利を覆し大善戦。最後は守護神がPKストップで、首位鹿島と価値あるドロー。試合結果スコアG大阪vs鹿島0-00前半00後半0得点者スタッツG大阪鹿島6(4)シュート数(枠内)12(9)0....
プレビュー

【灯を消すな】2025J1リーグ 第33節 鹿島アントラーズ(A) プレビュー

大型連勝中の絶好調同士の激突。ただガンバは中2日、鹿島は中7日と、日程面では圧倒的不利。だがリーグの灯を消さないためにも、ここで意地を見せる。対戦成績J1通算  20勝14分35敗 81得点115失点H 11勝6分18敗 41得点48失点A...
レビュー

【貫録勝ち】2025J1リーグ 第32節 アルビレックス新潟(H) レビュー

最下位新潟に2度先行を許すも、圧倒的質的優位で殴り倒しての逆転勝ち。これでリーグ5連勝。勝点で8位の浦和を捉えミッドウィークのアウェーACLにも弾みがつく快勝。試合結果スコアG大阪vs新潟4-21前半13後半137min 宇佐美60min ...
プレビュー

【緩めるな】2025J1リーグ 第32節 アルビレックス新潟(A) プレビュー

公式戦5連勝と波に乗るガンバ。続けてホームに迎え撃つのは、最下位に沈む新潟。一切の妥協無く一蹴したい。対戦成績J1通算  20勝14分35敗 81得点115失点H 11勝6分18敗 41得点48失点A 9勝8分17敗 40得点67失点直近の...
レビュー

【お待たせ初G】2025J1リーグ 第31節 横浜F・マリノス(H) レビュー

遂に来た!やっと来た!ゴールだけが足りなかった満田に、うれしい移籍後初ゴール!残留争いに喘ぐマリノスを一蹴し、これでリーグ4連勝。試合結果スコアG大阪vs横浜FM3-10前半03後半165min 満田70min ヒュメット79min 宇佐美...
スポンサーリンク