【もっといったれ】2025/26 ACL2 GS② ラーチャブリー(A) プレビュー

プレビュー

ここにきて公式戦6連勝と絶好調。
前節も4得点と攻撃陣が爆発し、新潟を一蹴。
久しぶりの海外アウェーでも、自慢の攻撃力を見せつける。

GS成績

勝点得点失点
G大阪310031+2
ナムディン310031+2
ラーチャブリー000113-2
東方000113-2
  • 初戦は、東方相手に危なげなく完勝。
  • 1戦目はいずれも、ホームチームが3-1で勝利。

直近の試合結果

  • J1 第32節 新潟(H) ○ 4-2
  • J1 第31節 横浜FM(H) ○ 3-1
  • ACL2 GS① 東方(H) ○ 3-1
  • J1 第29節 浦和(H) ○ 1-0
  • J1 第28節 湘南(A) ○ 5-4

公式戦6連勝とノリにノッている。
特に5試合で16得点と、攻撃陣が爆発。

スタメン予想

  • 前線は、休養十分のジェバリ、満田のコンビ。
    WGも、奥抜、アラーノでローテーション予想。
  • グループステージは、東口に任せる。

注目選手

FW イッサム ジェバリ

ヒュメットとのポジション争いに敗れたものの
腐らずコンディションをキープ。
調子自体は悪くないが、新潟戦でも決定機を決めきれず
6月の京都戦を最後にゴールから遠ざかっている。
とにかく結果が欲しい。

試合展望

パワー、スピード、テクニックを備えたWG陣がサイドを切り裂き
驚異的な決定力を誇るFW陣がゴールを量産。
忘れかけていた「攻撃のガンバ」が戻ってきた。

初戦を落としたラーチャブリーは、死に物狂いで勝点3を獲りに来るが
ここは絶好調の攻撃陣で、殴り倒したい。
ガンバ、ガンバ、もっといったれ!

トレーニングで、青黒のユニフォームが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」

コメント

タイトルとURLをコピーしました