ポヤトスの首も、皮一枚でつながった。
またもや先行される苦しい状況から、ヒュメットの一撃で追いつくと
エースの2発で、鮮やかな逆転勝ち。
試合結果
スコア
G大阪 | vs | 横浜FC |
3 | - | 2 |
1 | 前半 | 1 |
2 | 後半 | 1 |
45+4min ヒュメット 56min 宇佐美 81min 宇佐美 | 得点者 | 41min アダイウトン 90+2min 室井 |
スタッツ
G大阪 | 横浜FC | |
15 (11) | シュート数 (枠内) | 14 (7) |
2.2 | ゴール期待値 | 1.37 |
446 | パス成功数 | 219 |
63% | ボール支配率 | 37% |
103.6 | 走行距離(㎞) | 104.4 |
84 | スプリント回数 | 88 |
- 質的優位がそのまま出た。全てのスタッツで圧倒。
- 終盤も防戦一方にならず、シュート数でも上回っての完勝。
スタメン

(選手交代)63min初瀬→三浦、75min山下→アラーノ、満田→美藤、ウェルトン→奥抜、86min宇佐美→ジェバリ
- 初瀬をLSBで起用。
黒川は2戦連続ベンチ。半田が連投。 - ヒュメット、宇佐美も、まさかの連投。
インプレッション
試合展開
- 【印象】:B
ドン引き5バックを崩し切っての、鮮やかな逆転勝利。
前半のうちに追いつけたのが、デカかった。 - 予想通りフリエは、「5-4-1」の撤退守備からカウンター狙い。
前から来ないので、アタッキングサードまでは行けるものの
ゴール前のスペースを消され攻めあぐねていると、結局こうなる。
ボールを失ったヒュメットが、審判にアピールしている間に
フリーで前線に送られ、アダイウトンの個でカウンター完結。 - 狙い通りのフリエは、ドン引き5バックでゴール前を完全封鎖。
必敗パターン発動に、スタジアムも重苦しい雰囲気になるが
バットマンがチームを救った。
前半終了間際、半田のクロスを、GKの脇をピンポイントで射抜き同点! - 最高の時間帯に追いつくと、ここからガンバの一方的な展開。
徹底してDFラインの背後のスペースを突くと、56分
宇佐美のフライスルーを、ンドカがたまらずハンドでPK献上。
これをエースが、豪快に右上隅に叩き込み、逆転! - 逆転され、必死で前からボールを奪いに来るフリエ。
対するガンバは、3枚替えで運動量を担保し、流れを渡さない。
すると81分、ガンバが質的優位を見せつけ、フリエにとどめの一撃。
アラーノのフリックから、ヒュメットの折り返しを宇佐美!
ロスタイムに一点返されるも、苦しいトンネルからようやく脱出。
選手
GK | 一森 | 5.5 | 終盤のビッグセーブで、前節の汚名返上。 |
DF | 半田 | 5.5 | アダイウトンに完敗も、チームを救うアシスト。 |
DF | 中谷 | 5.0 | ソロモンを潰しきれず、余計な失点の起点に。 |
DF | 福岡 | 5.5 | 高精度のフィードと攻撃参加で、再度スタメン奪取。 |
DF | 初瀬 | 5.0 | クロスとロングスローで、ガンバに新風。 |
MF | 山下 | 5.0 | 新保に手を焼き、守備に忙殺された。 |
MF | 満田 | 5.5 | 同点弾の起点となる縦パス。限界まで戦った。 |
MF | 鈴木 | 5.0 | 中2日もなんのその。涼しい顔で走り切った。 |
MF | ウェルトン | 5.0 | 初瀬とも好相性。パワーで左サイドを制圧。 |
FW | 宇佐美 | 6.0 | 2G1A。サポーターを味方に有言実行。 |
FW | ヒュメット MOM | 6.0 | 決定力が凄味を増してきた。歴史に名を残すか。 |
MF | →三浦 | 5.0 | ソロモンを封殺。対人では無双。 |
MF | →アラーノ | 5.5 | フリック一発でフリエを沈めた。 |
DF | →美藤 | 5.0 | 頭上を飛び交う展開で、持ち味出せず。 |
MF | →奥抜 | 5.0 | 仕掛ける姿勢は見せた。守備も献身的。 |
FW | →ジェバリ | - | 時間短く評価無し。 |
C | ポヤトス | 5.0 | スタメン選びに冴え。またまた解任危機回避。 |
次節へ向けて
背水のポヤトスは勝負強い。
粘るフリエを振り切って、首の皮一枚つながった。
特にFWのヒュメット、宇佐美に結果が出たのが大きい。
あとは、まだまだ不安定な守備陣。
福岡、初瀬と、無風だったDFラインにも、熾烈なスタメン争いが勃発。
練習からピリ付いた雰囲気を出して、昨季の堅守を取り戻して欲しい。
これで降格圏からは、一旦距離を置けた。
まだまだ中位は混戦。まずはトップハーフ復帰。ここからは再び上を向いて戦う。
トレーニングで、青黒のユニフォームが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」


コメント