【背水の陣】2025J1リーグ 第23節 セレッソ大阪(A) プレビュー

プレビュー

せっかくの上昇ムードも、前節の惨敗で台無し。
ただ幾度も悪い流れを変えてきたダービー。
開幕戦の雪辱を晴らし、青黒のプライドを取り戻せ。

対戦成績

  • J1通算  
    24勝7分18敗 85得点64失点
    H 16勝1分8敗 50得点31失点
    A 8勝6分10敗 35得点33失点
  • 直近の成績
    2025年 1敗  (H2-5)
    2024年 1勝1敗 (H1-0 A0-1)
    2023年 2敗  (H1-2 A0-1)

やっと小菊がいなくなったと思ったら、、、開幕で悪夢の惨敗。
リーグ戦アウェーでは、2018年を最後に、6年間勝利無し。

直近の試合結果

ガンバ大阪

  • J1 第22節 京都(A) ● 1-3
  • J1 第21節 FC東京(H) ○ 2-0
  • 天皇杯 2回戦 三重(H) ○ 2-1
  • J1 第20節 清水(A) △ 0-0 
  • J1 第19節 鹿島(H) ● 0-1

上昇ムードに水を差す惨敗。
だがこれもダービー前の良い刺激になったはず。

セレッソ大阪

  • J1 第21節 東京V(H) ○ 2-1
  • J1 第20節 FC東京(A) △ 2-2 
  • 天皇杯 2回戦 和歌山(H) ○ 5-0
  • ルヴァンPO② 横浜FC(A) ● 0-4
  • ルヴァンPO① 横浜FC(H) ○ 4-1

リーグではホーム4連勝中。
しかもハットンが3試合連続ゴールと絶好調。

スタメン予想

ガンバ大阪

  • ポヤトス反省したか?
    余計なことはせんでええ。今のガンバのストロングは両WG。
  • 宇佐美か、満田か。
    悩む必要は無い。次節はダービー。

セレッソ大阪

  • 北野の海外移籍で、前線はブラジリアンカルテットに。
    意思疎通がスムーズになり、連携も上々。
  • ダービーになると調子を上げてくる香川。
    次もスタートから出てきそう。

注目選手

ガンバ大阪

DF 黒川 圭介

前節はMトゥーリオにチンチンにされ、前半でピッチを去る羽目に。
今節の対面も、アシスト王のLフェルナンデス。
確かに守備ではウィークサイドだが、攻撃ではストロングサイド。
引いて守らず、前へ前へ圧力を掛けろ。

セレッソ大阪

MF ルーカス フェルナンデス

リーグトップの14アシスト。
ピンクの攻撃は、全てここから。
ハットンとのホットラインは要注意。

試合展望

タイトルを目指すはずだった、ポヤトス体制3年目。
だが開幕戦の大敗で、スタートから大きくつまずいた。
選手の不祥事や、強化の失敗など、同情すべき点も多いが
開幕戦や前節など、采配ミスでの大敗が続いているのも事実。

ピンクにダブルはあり得ない。
負けると解任論が噴出する危機的状況。
背水のポヤトスを救えるか。青黒の戦士たちよ、プライドを示せ!

トレーニングで、青黒のユニフォームが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」

コメント

タイトルとURLをコピーしました