【2025シーズン動向】第19回 ファジアーノ岡山

チーム

2025シーズンのライバルクラブ動向。

ラスト19回目は、祝J1初昇格「ファジアーノ岡山」。

クラブ概要

  • タイトル 未獲得
  • 直近の成績
    2024年:J2リーグ/5位(PO優勝)、ルヴァン/3回戦敗退、天皇杯/3回戦敗退
    2023年:J2リーグ/10位、天皇杯/3回戦敗退
    2022年:J2リーグ/3位、天皇杯/2回戦敗退
  • 特定のスポンサーに依存しない「市民クラブ」。
    J2在籍16年目で、ついに悲願のJ1昇格を達成。
  • 地理的にも近いクラブのため、加地、一森、チアゴアウベス、白井など
    ガンバと縁のある選手も、多数在籍経験あり。
  • 監督もガンバOBの木山。
    水戸、千葉、山形など、J2の監督を歴任し、経験豊富。岡山でも4期目となる。

ガンバとの相性

  • J通算  1勝1分 *J2リーグ 2013年(H1-1 A3-2)
  • ガンバがJ2に降格した、2013年に対戦。
    アウェーでは、ロチャの2ゴールで逆転勝ち。懐かしい(笑)

2025シーズン 主力の移籍動向

IN

  • 江坂 任 ← MF、韓国、完全。
  • 加藤 聖 ← DF、横浜FM、完全。
  • 立田 悠悟 ← DF、柏、完全。
  • ブライアン ノア ← FW、徳島、完全。

OUT

  • 本山 遥 → DF、神戸、完全。
  • 堀田 大暉 → GK、仙台、完全。
  • 早川 隼平 → MF、浦和、レンタルバック。

評価

C:江坂の加入は衝撃。立田、加藤と、J1即戦力級のDFも補強に成功。

  • 江坂が、2年ぶりのJ復帰。ここなら、王様として君臨できる。
  • 本山の流出は痛手だが、立田、加藤とJ1経験のある即戦力DFも補強。                                                                                                                                       

2025シーズン スタメン予想

フォーメーション

評価

E:江坂の加入は大きいが、戦力的には、J1では見劣りする。

  • 江坂は間違いなく、攻撃の柱として計算できる。
  • CFは、序盤はルカオ、一美で回さざるを得ない。
    昨季大怪我で離脱した、グレイソンの早期復帰が待たれる。
  • 5バックで、守備的に戦う展開が大半となる。
    J2で失点数リーグ2位の堅守が、J1でどこまで通用するかが、残留のカギ。

2025シーズン ガンバ戦展望

  • 第3節(2/26)にアウェー、第25節(8/10)にホームで対戦。
  • 第3節のアウェーは、早くもチケット完売。
    満員のサポーターの声援を背に、フルスロットルで襲い掛かってくる。
    難しい試合になるが、序盤に躓かないためにも、冷静にいなして勝ち切りたい。

トレーニングで、ガンバユニが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」

コメント

タイトルとURLをコピーしました