【開花宣言】2025J1リーグ 第7節 アルビレックス新潟(A) プレビュー

プレビュー

気候と合わせるかのように、ガンバの成績も三寒四温。
ルヴァンでも無事に初戦を突破し、徐々に良くはなってきている。
中断明け初戦、すっきり勝って開花宣言となるか。

対戦成績

  • J1通算  
    15勝9分6敗 57得点36失点
    H 8勝5分2敗 30得点15失点
    A 7勝4分4敗 27得点21失点
  • 直近の成績
    2024年 2勝   (H1-0 A1-0)
    2023年 1勝1分 (H1-1 A3-1)
    2017年 1勝1敗 (H0-1 A3-2)

お得意様。
昨年もダブル。
アウェーでも3連勝中。

直近の試合結果

ガンバ大阪

  • ルヴァン 1回戦 高知(A) ○ 2-1
  • J1 第6節 横浜FM(A) ● 0-2
  • J1 第5節 清水(H) ○ 1-0
  • J1 第4節 東京V(A) ○ 1-0
  • J1 第3節 岡山(A) ● 0-2

マリノスには敗れはしたものの、内容では圧倒。
序盤の絶不調期からは、なんとか抜け出した。
ルヴァンも快勝。ここから波に乗っていきたい。

アルビレックス新潟

  • ルヴァン 1回戦 八戸(A) △ 1-1(PK 4-2)
  • J1 第6節 町田(A) ● 0-1
  • J1 第5節 東京V(H) △ 2-2
  • J1 第4節 C大阪(H) △ 2-2
  • J1 第3節 鹿島(A) ● 1-2

リーグは未だ勝利無し。
ルヴァンでもJ3相手に勝きれず、PK戦で辛くも勝ち抜け。
ガンバお得意、初勝利献上のフラグが立っている。。

スタメン予想

ガンバ大阪

  • 宇佐美と満田の共存なら、おそらくこのパターン。
    左に宇佐美、中央に満田を置き、自由にポジションチェンジ。
  • 代表帰りのラヴィは、まずはベンチから。
  • ケガの山下に代わって、RWGはアピール大成功の唐山。

アルビレックス新潟

  • スーパールーキーのCB稲村が、5節で負傷。
    今節も欠場であれば、ガンバには大きなアドバンテージ。
  • 町田戦でみせた、急造の「3-4-2-1」はあまり機能しなかった。
    おそらく「4-4-2」に戻してくる。

注目選手

ガンバ大阪

FW 唐山 翔自

ルヴァンで千載一遇のチャンスをものにし、スタメン濃厚。
去年までのひ弱さは影を潜め、闘う姿勢が前面に出てきた。
キャリアを賭けて挑む一戦。リーグ初ゴールに期待。

アルビレックス新潟

FW 矢村 健

J2藤枝での武者修行で、リーグ16得点を挙げ、覚醒。
新潟に復帰すると、ここまでリーグ全試合に出場し、2得点。
ボールに食らいつき、泥臭ゴールを狙ってくる。
ゴール前で、隙を与えないようにしたい。

試合展望

前節のルヴァンでは、山下、佐々木が負傷。
相変わらずケガ人続きで、台所事情は依然苦しい。

だが、宇佐美が今季初ゴールを挙げ、唐山もガンバでは5年ぶりの得点。
ヒュメットもフル出場を果たすなど、前線に活気が戻ってきた。
次節はいよいよ、スタートから宇佐美と満田の競演が見られる。
どのような化学反応を見せてくれるか。大いに期待。

トレーニングで、青黒のユニフォームが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」

コメント

タイトルとURLをコピーしました