【俺たちはここにいるぜ】2025J1リーグ 第27節 横浜FC(H) プレビュー

プレビュー

3連敗、中2日、安部が出場停止と
マイナストリプルコンボで迎えるのは
ポヤトスの進退を懸けた大一番。

対戦成績

  • J1通算  
    12勝8分9敗 44得点37失点
    H 6勝4分4敗 17得点16失点
    A 6勝4分5敗 27得点21失点
  • 直近の成績
    2025年 1分  (A1-1)
    2023年 2分 (H1-1 A0-0)
    2021年 1勝1敗  (H2-0 A1-3)

ホームでは、前半早々の失点で、苦しみながらのドロー。
5バックのドン引きサッカーに手を焼き、引分け地獄。

直近の試合結果

ガンバ大阪

  • J1 第30節 町田(A) ● 1-3
  • J1 第26節 広島(A) ● 0-1
  • J1 第25節 岡山(H) ● 0-3
  • J1 第24節 川﨑(H) ○ 2-1
  • 天皇杯 3回戦 山形(A) ● 4-4(PK3-4)

直近5試合全て、前半の早い時間に失点。
特に3バック相手だと、5バックで固められ
そのまま逃げ切られる必敗パターンが確立。

横浜FC

  • J1 第26節 神戸(A) ○ 1-0
  • J1 第25節 浦和(H) ● 1-2
  • J1 第24節 清水(A) ● 0-2
  • 天皇杯 3回戦 京都(A) ● 3-3(PK3-4)
  • J1 第23節 横浜FM(H) ● 0-1

リーグ7連敗中だったが、神戸相手にまさかの白星。
得点力は乏しいが、5バックで固める守備は固い。

ガンバ大阪

  • ジェバリ、山下は確定。
    初瀬は、さすがに選手登録終わってるよな(怒)。
  • 満田、宇佐美はベンチスタートで、後半勝負。
    前半は、両WGを裏に走らせ、安全第一。

横浜FC

  • 高江、スウォヴィク、アダイウトンと、夏のウインドーで
    残留へ向けた、大型補強を敢行。
  • サブには櫻川ソロモンも控える。前線のタレントは迫力十分。

注目選手

ガンバ大阪

MF 山下 諒也

奥抜の復調で、WGのポジション争いは熾烈を極める。
前節有休で、コンディションは万全。
相性の良い古巣戦で、迷いを断ち切り、復調の契機を掴みたい。

横浜FC

DF ンドカ ボニフェイス

一昨年も、今年も、CKでやられている。
岡山、町田でもCKから失点しており、対策はマスト。

試合展望

再開後、リーグ3連敗。
もうこれ以上は負けられない。
来月からACL2も控えており、敗戦なら即監督交代は必至。

終盤戦での降格圏のチームは、ただでさえ手強いうえに
ガンバは中2日、横浜FCは中6日と、コンディション面でも圧倒的に不利。
今節も負の要因にあふれているが、そんなことは言ってられない。

とにかく先に失点しないこと。
前半は守備重視。相手の足が止まる後半に、一気に勝負を賭ける。
勝って、ポヤトスとアジアを戦おう。

トレーニングで、青黒のユニフォームが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」

コメント

タイトルとURLをコピーしました