【レンタル組の現在地】2024シーズン 期限付移籍選手動向

チーム

2024シーズン、他チームレンタル出向組の現状をチェック。

今シーズンの成績

余剰戦力型 期限付移籍

出向先年齢試合数スタメン出場時間ゴールアシスト評価
山見東京V2534141,50975A
町田2437373,311S
武蔵札幌3032292,48961B
杉山山形、千葉2627883210D
唐山熊本22131186033C
中村松本2112659711D
今野愛媛234436010D
  • 山見は、7G5Aと急成長。争奪戦となるなか、ガンバも帰還要請。
    ガンバ愛の強い選手だけに葛藤はあったが、東京Vへの完全移籍を選択か。
  • 谷は、町田で正GKとして君臨し、代表にも復帰。
    謎のガンバ戦強行出場や、署名発言と、ガンバ愛の欠片も無く、完全移籍濃厚。
  • 武蔵は、残留争いの札幌で、終盤調子を上げ6Gと奮闘。
    札幌とは満了となったが、おそらく他クラブへ完全移籍。
  • 杉山は、熊本時代の輝きを完全に失った。このまま完全放出。
  • 唐山は3G3Aと、それなりに結果は残した。
    今のガンバだとWGでは厳しい。層の薄いCFWで一勝負賭けられるか。
  • 中村、今野は、引き続き武者修行が妥当。

育成型 期限付移籍

出向先年齢試合数スタメン出場時間ゴールアシスト評価
南野栃木2035252,27672B
高橋北九州2015014401E
  • 南野は、栃木でも主力として活躍。7G2Aと結果もそこそこ。
    ACLもあって、坂本の海外移籍も考慮すると、ガンバでの育成もあり。
  • 高橋は、J3で主力になり切れていないと、ちょっと厳しいか。

まとめ

山見の借りパクは、かなりの痛手。
またタイミングが合えば、大きくなって帰ってきて欲しい選手。
谷は、この2年で、ガンバサポの期待を大きく裏切った。
もう帰ってくることも無いだろう。

今年のレンタルバック候補は、唐山と南野。
CFWは補強の噂も無く、ACLの可能性も残っていることから
坂本のように、覚醒する可能性も大いにある。期待して見守りたい。

トレーニングで、ガンバユニが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」

コメント

タイトルとURLをコピーしました