【悪夢の開幕戦】2025J1リーグ 第1節 セレッソ大阪(H) レビュー

レビュー

待ちに待った開幕戦。
昨年の復活劇で、平日にも係わらずチケットは完売。
だが、満員のサポーターの前で繰り広げられたのは
目を覆いたくなるような、屈辱の大惨敗。

試合結果

スコア

G大阪vsC大阪
25
1前半1
1後半4
31min ラヴィ
54min 黒川
得点者7min 北野
46min 北野
52min 香川
63min 田中
90+4min 中島

スタッツ

G大阪C大阪
17
(7)
シュート数
(枠内)
12
(10)
1.52ゴール期待値1.36
335パス成功数459
45%ボール支配率55%
117.4走行距離(㎞)124.7
131スプリント回数105
出典:J STATs
  • ゴール期待値は何故かガンバが上だが、試合の印象は真逆。
    好き放題回され、決定機も作られ放題。
  • 圧倒的なパス成功率と支配率が、ピンクの一方的な試合だったことを物語る。

スタメン

(選手交代)65min名和田→倉田、73min山下→美藤、ラヴィ→ジェバリ、87min奥抜→唐山、鈴木→南野

  • 名和田が衝撃のスタメンデビュー。
    高卒ルーキーの開幕スタメンは、福田以来2人目。
  • 山田がまさかのベンチ外。コンディション不良か?
    ケガで離脱していたウェルトン、アラーノも、回復が間に合わずメンバー外。

インプレッション

試合展開

  • 【印象】:E
    新たに取り組んだハイプレスが、全く機能せず。
    ピンクに易々と縦パスを通され、守備が崩壊。最悪の開幕戦。
  • この前線メンバーで、ハイプレスはあかんて。。。
    前で奪いきれず、セカンドラインを突破されると、次々に縦パスを通され
    開始早々に、北野に開幕弾を献上。。
  • その後も、一昔前のマリノスもどきのビルドアップにやられたい放題。
    アンダーラップするSBを捕まえられず、序盤は完全にピンクペース。
    攻撃でも、同サイドに人数をかけてくるピンクのプレッシャーに
    ビルドアップがままならず、全くボールを握れない。
  • それでも、山下の裏抜けに何とか活路を見い出すと
    31分、半田の絶妙なパスから、ラヴィのJ1初ゴールで同点!
  • ところが、またまた後半の入りに失敗。
    奥抜の緩慢な守備から簡単にクロスを許し、北野に2点目を献上。
    その後も、同じパターンでサイドを崩されると、香川に3点目。

    後半開始早々、あっさり試合を決められた。
    黒川のゴラッソも、もはや焼け石に水。
    福岡の集中力の切れた守備で、田中、中島にも追加点を許し
    終わってみれば、まさかの5失点。屈辱の大惨敗。

選手

GK一森4.5前半スーパーセーブで喝を入れるも、後半は呆然。
DF半田4.52得点に絡む攻め上がりも、守備では阪田に完敗。
DF中谷 4.5後半はパニック。ゴール前での神通力も消えた。
DF福岡4.0まだまだレギュラーではない。危機感を。
DF黒川4.5ゴラッソはスーパーだったが、守備ではLFに完敗。
MF山下4.5唯一の攻め手だったが、守備で制限できず。
MFラヴィ4.5うれしいJ初Gも、守備では香川、北野を抑えられず。
MF鈴木4.0ボールを引き出せず、ゲームから消えた。
FW奥抜4.0大きく評価を下げた。杉山パターンか。。。
MF名和田4.5あまりに寂しいデビュー戦。ルーキーには酷な展開。
FW宇佐美4.5頑張りは見せたが、熱量までは感じられず。
MF→倉田4.5既に勝負は決しており、出来ることは無かった。
MF→美藤4.5既に勝負は決しており、流れは変えられず。
MF→ジェバリ4.5いつまでベンチスタートに甘んじるつもりか。
MF→唐山時間短く評価無し。
MF→南野時間短く評価無し。
Cポヤトス4.0せっかくの積み上げを、自らぶち壊した。

次節へ向けて

全Jリーグ関係者、サポーターが注目する開幕戦の金Jで、まさかの大惨敗。
昨年せっかく作り上げた、自信も積み上げも、一瞬で崩壊した。
ポヤトス体制が揺らぐほどの、あまりにもショッキングな敗戦。

過去には、恒もトライしたハイプレス。
やはり、ガンバには絶望的に合ってない。
高い位置で奪ってのショートカウンターは、確かに効率は良いが
それはガンバのチームカラーや、選手構成に合っているのか。

本来ガンバが目指すべきは、ボールを大事にして、奪われたら即時奪回。
切替の強度が高いサッカーであって、中途半端なハイプレスではない。
それをよりによって、ピンクに見せつけられたことが、何より屈辱。

最悪のスタートとなってしまったが、もうシーズンは動き出した。
ポヤトスが、メンバー構成含め、どう修正するか。
早くも正念場。。。

トレーニングで、青黒のユニフォームが似合う身体を手に入れよう!
プロテイン/サプリは、圧倒的コスパの「MY PROTEIN」

コメント

タイトルとURLをコピーしました